2020.09.04「今日はいろいろ、、、、、。」
昨晩、店閉めてから作業したWサスフレームに圧入してあるベアリング。
錆びて回らないベアリングもありました、抜くのちょっと手強そう、、、、。

結構固着気味でしたが当店の引き抜き工具で3個はなんとか外れました。
一番硬かった&錆びていたのは最後に、、、、気をつけて作業していたのですがベアリング崩壊、、、、。
ベアリングの外側だけフレームに残ってしまいました。

当店の引き抜き工具を総動員、なんとか外れて良かったです〜〜!
2020.09.04「今日はいろいろ、、、、、。」_c0197974_05282536.jpg
外れればあとは大丈夫。
ベアリング圧入部分綺麗に清掃、しっかりグリスを詰めて圧入させていただきました。


「ステムのフェィスカット出来ますか?取り付けたら結構な隙間が空くんです」とお客様がご来店。
2020.09.04「今日はいろいろ、、、、、。」_c0197974_05211375.jpg
一番高い所から、ほぼ1mmほど削りました。手作業なので無茶削りごたえありました。
この面でベアリングを押さえるのでまっすぐじゃ無いとダメですね、綺麗に収まって良かったです。


7年ぶり???に来て頂いたお客様、ちゃんと覚えてますよ〜〜!
トライアスロンのバイク、OHして欲しいということでお持ち込み頂いた。
ずっとご無沙汰していたので断られるかもと思って持って来ましたと(笑)。
安心しましたとバイク置いていかれました、バッチリ仕上げますのでお待ちくださいませ〜!


店を閉めてから本日お世話になった問屋さんとアーティザンに。
一度行きたかった〜!ということでお誘いしました。
彼は定番の夜のセット、自分は黒毛和牛のトマトシチュー!!
2020.09.04「今日はいろいろ、、、、、。」_c0197974_05404751.jpg
ホント美味しい〜〜!
2020.09.04「今日はいろいろ、、、、、。」_c0197974_05405255.jpg
イチジクのジェラードにコンポート、デザートも美味しい!

初めて来た問屋さんの彼も満足して貰えたようで良かったです。
またお世話になります、本日は本当に助かりました、ありがとうございました!

by bike-quest | 2020-09-04 23:15
<< 2020.09.05「最近修理... 2020.09.02「雨も良い... >>