2020.09.27「一人パンライド」
昨晩はちょっと遅くまで仕事していたのですが、なんとか早く起きられたので半田までパンを買いに行ってきました。

今日はちょっとパン残ってましたね(笑)。
往復で80kmのパンライド、ソロライドも好きなのでたまには良いですね〜〜!

美味しいパンのお昼ご飯、運動した後は特に美味しいわ〜〜!!
2020.09.27「一人パンライド」_c0197974_21230108.jpg
お昼からの営業も自転車が気になっていると見にきていただく方、修理や洗車、OHのご依頼などお仕事いただきました、ありがとうございます!!

本日も刺客がご来店!!
2020.09.27「一人パンライド」_c0197974_21231331.jpg
大あんまきは藤田屋が有名ですが、実はこの小松屋さんが元祖だという事です、お客様に聞いて初めて知った!!
「大あんまきは、1889年に神谷為吉(小松屋創業者)が考案したと伝えられている」という事です。
機械で焼いている藤田屋さんと違い、一つ一つ手焼きで丁寧に焼かれているという事。
藤田屋さんとは真逆のお店ですね!いいなぁ〜〜!今度行ってみよう!!
甘さ控えめ、皮もこちらの方がもっちりとして好みだなぁ〜〜!

この後に洗車のご依頼。富士ヒルクライムから帰ってきたとまたお土産、、、。
2020.09.27「一人パンライド」_c0197974_21402856.jpg
富士ヒルクライム、雨だったそうで、ちょっと異音もするので一緒に見ておいてくださいと。
了解致しました!!

もう一人、、、刺客が、、、。
「九州出張のお土産です」と!
2020.09.27「一人パンライド」_c0197974_21422082.jpg
これ無茶美味しいんです、なごやんの生版と思ってたら本当になごやんの生、出ましたね!(笑)。
食べ比べると通りもんの方が生っぽくて、ミルクっぽい、こちらの方が美味しい、実は嫁さんの大好物なんです。

皆さま、ありがとうございました、頑張って痩せますね???(笑)!!

でもこの後、GT元嶋くんのもてぎ2位記念のお祝いを少人数でがんこちゃんへ。
おばちゃんお任せでお願いしたらほんと美味しいのをお腹いっぱい、、、、。

こりゃちょっと、、、、、、痩せられませんね〜〜〜!

by bike-quest | 2020-09-27 23:24
<< 2020.09.28「ホイール... 2020.09.26「異音」 >>