2020.11.19「第26回シクロクロス全日本選手権大会 マスターズ」
第26回シクロクロス全日本選手権大会 マスターズ、今年は長野県 飯山市長峰スポーツ公園で行われます。
昨年開催された愛媛県内子町と思えばだいぶ近くて楽ですね!!


今年もゴローくんのメカニックに付く事になったので11月27日(金)28日(土)の2日間は休業させていただきます。
そろそろ色々用意しとかなくちゃいけないな。

昨日スポークをカットして組み上げたホイールも、スポークの長さもネジ全部ねじ込め、ニップルのお尻ギリギリまで入りました。
良い感じ、でももうあと0.5mm〜1mmあっても大丈夫だったな、、、。
2020.11.19「第26回シクロクロス全日本選手権大会 マスターズ」_c0197974_05432395.jpg
大体良い感じだったのでリアのスポークもカットする。
計算したら。
2020.11.19「第26回シクロクロス全日本選手権大会 マスターズ」_c0197974_12192794.png
フロントを組んでみたらもう少し長くても良かったので、0.5mmほど長くカットしました。
きちんと測っていると思うんだけど、ちょっとずつ誤差が出ます。
最近はフロントを組んで様子を見てからトラブルの多い後輪のスポークの長さを決めるようにしています。
リアのギヤ側のスポークテンションが一番高くなるので、あまり短いと気になります。


ママチャリの修理も、、、車輪振ってるなぁ〜〜!と思ったら。
2020.11.19「第26回シクロクロス全日本選手権大会 マスターズ」_c0197974_05435583.jpg
ニップルが折れてました、ここで折れるんでスポークはニップルのネジ部分がしっかりねじ込んである方が良い訳です。


子供乗せの付いた20インチの電動自転車、スポークバキバキ折れてます!!
自転車がグラグラするんですが、、、とお持ち込み頂いたのですがこれだけスポークが折れてたらダメでしょう!
よくここまで乗れてたな?という感じです。
2020.11.19「第26回シクロクロス全日本選手権大会 マスターズ」_c0197974_05432861.jpg
良くスポークを見ると折れているのはハブの外側から内側に通したスポークの方が圧倒的に数が多いですね!
ホイールの修理は結構多いんですが、逆に内側から外側に通したスポークの方が折れないんです、、、。

ですので自分が車輪組む時は力のかかるスポーク(引っ張られるスポーク)を内側から外側に通した物で組み上げます。
(これがイタリア組と呼ばれています)
自分通常はイタリア組で組むのですが、ディスクブレーキだとJIS組で組み上げます。
ディスクブレーキだとブレーキをかけた時、スポークに踏み込んだ時と逆の力が掛かるので右左の引っ張り方向を変えるのです。

あと、ディスクブレーキはスポークの本数は少なくしちゃダメだと思います。
キャリパー式のブレーキと違い、ブレーキかけた時にもスポークが引っ張られるので、最近のスポーク本数が少ないモデルは長持ちしないような気がします。


by bike-quest | 2020-11-19 23:23
<< 2020.11.21「OHご依頼」 2020.11.18「ビワイチ... >>