2週間前くらいからみぞおちあたりに痛みがあり、胃が調子悪いな〜〜と思っていたのですが中々良くならない。
背中も痛かったのでもしかしたら他に悪いところがあるかもと、先週の火曜日に折戸病院を受診。
心電図、血液検査、胸のレントゲンを撮って頂いたのですが特に悪いところもなさそう。
ドクターから「来週、胃カメラ飲みましょう」ということで本日朝から検査。
本日内視鏡室に入ったら、、、、、あら、以前ロードをお買い上げ頂いたドクターじゃないですか!
今日は鼻からと言うことだったので、色々説明を受け受診。
以前喉から飲んだ時は異物感と吐き気が酷かったような、、、、
鼻からでもキツイだろうなぁ〜〜と思っていたのですが、喉からよりホント楽、全然無い訳ではないですが、これならバリウム飲むより良いですね!
ドクターの腕が良いんでしょう!!
ちょいと余裕??があったので目の前のモニターで自分の食道、胃、十二指腸、見る事が出来ました。
「原因は多分逆流性食道炎でしょう」、「他は綺麗ですね〜〜〜!」と言うことでした。
心配しているといけないのですぐに嫁さんに報告。
家帰ったら嫁さんが「逆流性食道炎」を調べていてくれた。
色々思い当たる節が、、、、、気をつけます。
自転車も体も早期発見、早期治療、、、、ですね!!