一番心配だった肩甲骨は無事くっ付いているようで、その後のリハビリ頑張りましょうと言うことでした。
3DのCT画像を見せて頂きましたが、大分ズレて(重なって)くっ付いている様です。横から見ると大分重なっているのが見れました。
鎖骨の方は一番大きなプレートを入れて頂いた?ので結構違和感があり、早めに取って貰いたいとお願いして来ました。
早ければ年末〜来年初めに外して貰えそうです。
数台お預かりしているバイクのOHも進めています。



ワイヤー交換して磨き込んだ後です。
懐かし〜〜〜XTR、保存状態良さげです。
ついつい磨き上げてワックスバリバリかけておきました。


モラティ、チタンフレーム。
XTRにSID、車輪はマヴィック、クロスマックス、ブレーキ部分にはセラミックコーティング。
当時これならディスクブレーキ要らんな!と言っていましたが、ディスクに慣れるとやはりVブレーキは見劣りします。
当時のフラッグシップクロカンレーサー、無事ピカピカで復活。楽しんでくださいね〜〜〜!!