2021.09.24「ST-6501レバーパット」
皆さん結構困っているのが、古くなるとネチャネチャになるシマノのSTIレバーのレバーパット。
まだ補修パーツがあるモデルは交換すれば良いのですが、今回入庫のバイクはST-6501。

10年以上前のモデル、もうシマノさんには専用のレバーパットはありません。

色々調べたらちょっと形が違いますが使えそうな物がまだ入手可能。
2021.09.24「ST-6501レバーパット」_c0197974_02113433.jpeg
上がネチャネチャのレバーパット。下が新品のST-A070のレバーパット。
出っ張っている内側を少しカットして。
2021.09.24「ST-6501レバーパット」_c0197974_02114036.jpeg
取り付けて見ました。
2021.09.24「ST-6501レバーパット」_c0197974_02114230.jpeg
少し先っちょが出てしまいますが、こんな感じで収まりました。

ちょっと気になるのが裏側、、、、。
2021.09.24「ST-6501レバーパット」_c0197974_02114667.jpeg
穴、開いているんですね、、、、。
まあネチャネチャのパットよりは良いかな??

無事通勤号、復活出来て良かったです。あとはバーテープ巻いて終了。
STIレバー壊れるまで乗り倒してください!!

by bike-quest | 2021-09-24 23:05
<< 2021.09.27「BRDG... 2021.09.22「休みの日... >>