2021.10.03「パリ〜ルーベ」
いつも開催されるのは2月だったと思うのですが、今年はコロナの関係で10月3日になったのですね!!
雨のパリ〜ルーベ、選手も、メカニックも大変だったと思います。

実は自分も2013年、見に行って来ました、、、というかこのパリ〜ルーベ、ツールドフランスと同じく、一般のサイクリストが前日に走るルーベチャレンジというイベントがあるのです。(今年は行われたのか分かりませんが、、)

その時は自分、このBMC SLR 01で走りました、ホイールはあえてキシリウムエリート、乗り心地優先。
2021.10.03「パリ〜ルーベ」_c0197974_03031560.jpg
こんな石畳を走ります、自分体重があるので結構走れたのですが、一緒に走った方は自転車が跳ねて走れないと、、、。
自分よりだいぶ軽い方だったので大変だったようです。
2021.10.03「パリ〜ルーベ」_c0197974_03052937.jpg
でも5つ星(最高難度?)のアランベールという石畳を走り抜けた後、パンクしてしまいました。
2021.10.03「パリ〜ルーベ」_c0197974_03055633.jpg
何箇所もある途中のエイドステーション、補給食食べ放題〜〜〜!
2021.10.03「パリ〜ルーベ」_c0197974_03123844.jpg
一部分、今回のパリ〜ルーベのコースを組み合わせた150km程のルーベチャレンジというイベント。
2021.10.03「パリ〜ルーベ」_c0197974_03075584.jpg
無事完走して完走メダル貰いました!!

次の日はパリ〜ルーベを観戦。
走り終わった後、またルーベからパリのホテルにに移動です。

パリのホテルはキャノンデールチームと同じ宿でした。
2021.10.03「パリ〜ルーベ」_c0197974_03094529.jpg
MAVICのニュートラル用の交換ホイール、空気入れるだけでも大仕事!
レース当日の朝はほんと大変です!!
2021.10.03「パリ〜ルーベ」_c0197974_03110285.jpg
一緒に見学していた方のカメラが砂埃でいきなり故障、レンズが戻らなくなりました〜〜!
走っている方も見る方も砂埃、大変です。
今年は雨のパリ〜ルーベ、これもまた大変だったんだろうなぁ〜〜!
2021.10.03「パリ〜ルーベ」_c0197974_03182322.jpg
2021.10.03「パリ〜ルーベ」_c0197974_03181693.jpg
最後のベロドロームまで入れていただき、観戦。
2013年も200km以上走って最後はトラックでのゴール勝負。

今年も3人でのゴール勝負、新城 幸也選手のチームメイト、ソンニ・コルブレッリ(バーレーン・ヴィクトリアス)が優勝しましたね!!
オレンジ色のメリダカラーが印象的でした。

また見に行きたいなぁ〜〜〜、今の機材でまた走りたいなぁ〜〜〜!

by bike-quest | 2021-10-03 23:57
<< 2021.10.04「人間ドッ... 2021.09.29「ディスク... >>