2021.10.18「組み立て」
クロスバイクの組み立て。

自転車って、箱に入っている7部組と言われる状態から各お店で組み上げるんです。

色々外してみると、、、。いつも書いていますが、、、。
2021.10.18「組み立て」_c0197974_01544087.jpeg
ベアリングが入っているのにグリスは皆無。
2021.10.18「組み立て」_c0197974_01544202.jpeg
全く入っていませんね!!
しっかりはみ出るくらい入れておきました。

今回のモデルはディスクブレーキモデル。
2021.10.18「組み立て」_c0197974_01544522.jpeg
台座のフェィスカット、平行出し。
ブレーキローターとブレーキパットが真っ直ぐ当たる為、ブレーキタッチが良くなり、ブレーキの引きずりが少なくなります。

色々見えないところにも手を入れて組み上げてます。
組み上げた後も、ワイヤーは伸びるし、ネジも緩む。点検調整は必要です。

低コストで長持ちさせるのには、体と一緒で早期発見、早期治療です。
何か気になることがあれば、早めにお店に持ち込みましょう!

by bike-quest | 2021-10-18 23:45
<< 2021.10.20「定休日も... 2021.10.17「4ヶ月ぶ... >>