2022.05.23「TOJに行ってきました」
木曜日出発で日本のトップカテゴリーのレースTOJ(ツアーオブジャパン)を見に行って来ました。
飯田を見てから、富士に行こうかと思いましたが、そのまま富士に移動。

ついつい富士が綺麗に見えると止まって写真撮ってしまいますね!!
2022.05.23「TOJに行ってきました」_c0197974_23233036.jpeg
今回はセリカくんで移動しました〜〜!
2022.05.23「TOJに行ってきました」_c0197974_23233097.jpeg
どこで見ようか迷いましたが、あざみラインに入る前の周回コースの方が何度も見られると思い、移動していたらオーロラビジョンのあるポイントに遭遇、ここに決めました。
2022.05.23「TOJに行ってきました」_c0197974_23295339.jpeg
2022.05.23「TOJに行ってきました」_c0197974_23295383.jpeg
色々見させて頂き、勉強になりました。

沢山の方にお会い出来、お話し出来ましたが、この時期なかなかお顔を出しにくい、、、。
早くコロナ収まって8日間のフル開催して欲しいですね〜〜!

2日間休んだので色々仕事のご依頼が、、、、。
ブログ、更新できなくて申し訳ありません。

TOJ 行く前にほぼ組み上げておいたサーリー、ミッドナイトスペシャル。
2022.05.23「TOJに行ってきました」_c0197974_23495898.jpeg
最後、バーテープを決めて頂き日曜にお渡し。
クランクは「GReddy」、珍しいですね、車好きの方なら「あれっ?」って思った方も。
2022.05.23「TOJに行ってきました」_c0197974_23495824.jpeg
2022.05.23「TOJに行ってきました」_c0197974_23562662.png
そうです、「TRUST - トラスト」が一時期作っていた自転車のパーツなのです!

ハンドルは「Ridefarr エアロロードハンドル」
2022.05.23「TOJに行ってきました」_c0197974_23495812.jpeg
ブレーキはグロータックの【EQUAL】 、削り出しの軽量、強力なワイヤー引きブレーキです。
2022.05.23「TOJに行ってきました」_c0197974_23495956.jpeg
なかなか良い感じに仕上がりました。
ステムなど、とりあえず、、、、のパーツも付けてありますが、ポジションが決まってから決めましょうと言う事に。

色々お客様の頭の中では変えたい所が沢山あるようですね〜〜!

色々修理もお持ち込み頂きました。
2022.05.23「TOJに行ってきました」_c0197974_23495770.jpeg
日曜は午前中パンライド、往復80km走って、パンを買って帰って来ました。
始めての女性も参加、結構走れてびっくりですが、乗鞍にもエントリーしたとか、、、、、。
変速の仕方もまだぎこちない、でもちょっとアドバイスしたら良い感じ〜〜!
登りの練習もしに行きましょうおと誘いしました、
でも自分、登りの練習しておかないと置いてかれちゃうかも〜〜!

帰ってから美味しいお昼ご飯〜〜!大分食べてから写真、早く撮れば良かった〜〜!
2022.05.23「TOJに行ってきました」_c0197974_23495855.jpeg
なんとか乗れる様にして下さいとマウンテンバイクのお持ち込み。
2022.05.23「TOJに行ってきました」_c0197974_23495918.jpeg
こういうパーツを揃えるのが大変なんですね!
まだまだパーツ、自転車の品不足、続いています。

とは言え、当店結構お値打ちロードやクロスバイクの在庫が増えて来ました。
旧車やB品のロードも大分増えました。
ロードを始めたいという方、このメーカーのこのロードのこの色がが欲しい、、、と言う決め打ちの方にはご協力出来ませんが、初めて乗るので良いもの無いかなと言う方は是非是非!!

一緒に走りましょう〜〜!

にほんブログ村 自転車ブログへにほんブログ村 自転車ブログ 自転車生活へ
by bike-quest | 2022-05-23 23:18
<< 2022.5.25「再度茶臼山... 2022.05.18「休みの2... >>