2022.08.15「ホイールの整備も多いです!!」
ホイールの整備のお仕事も沢山頂きます。

今回お預かりしたホイール、シャフトを手で回してみるとちょいと??な所もあるのでとりあえずバラします。

外してみました。汚れていますが、フリーボディオイルはしっかり残っています。
2022.08.15「ホイールの整備も多いです!!」_c0197974_12271003.jpeg
2022.08.15「ホイールの整備も多いです!!」_c0197974_12271033.jpeg
もちろん綺麗にして専用オイルで組み直しました。

ベアリング、1箇所回転が濁っていたので交換。自作の専用治具で圧入します。
ベアリング一個に一個づつ、大きさに合わせてきっちり作って貰いました。
2022.08.15「ホイールの整備も多いです!!」_c0197974_12363403.jpeg
叩き込むのではなく圧入します、ベアリング圧入の治具をわざと長くしているのは斜めに入れないように確認する為。長い方が確認しながらできるので絶対に作業しやすいと思い長く作って貰いました。
2022.08.15「ホイールの整備も多いです!!」_c0197974_12271104.jpeg
ベアリングの外側だけ押し込める様に段差をつけて貰いました。
2022.08.15「ホイールの整備も多いです!!」_c0197974_12271133.jpeg
ヌルッとした手応えが戻りました、これで回転はバッチリ。
後は振れ取りとセンター出しして終了です。

フロントもバラしましたがベアリングの回転はヌルヌルの感じが全然残っているので交換せずちょいと手を入れてお終いです。
2022.08.15「ホイールの整備も多いです!!」_c0197974_13000502.jpeg
2022.08.15「ホイールの整備も多いです!!」_c0197974_12271057.jpeg
もう1セット。
2022.08.15「ホイールの整備も多いです!!」_c0197974_12271162.jpeg
これはちょいとフリーボディの油切れ。ベアリングの手ごたえは問題なし、しっかり掃除して組み直す。
2022.08.15「ホイールの整備も多いです!!」_c0197974_12271245.jpeg
専用のフリーボディオイルで組み上げます。
2022.08.15「ホイールの整備も多いです!!」_c0197974_12271148.jpeg
この車輪はバイクのOH、クリーニングも一緒にお受けしました。
あともう少し、ワイヤー類交換して終了です。

にほんブログ村 自転車ブログへにほんブログ村 自転車ブログ 自転車生活へ
by bike-quest | 2022-08-15 23:23
<< 2022.08.17「雨、よく... 2022.08.14「お盆は整... >>