2022.11.19「琵琶一、正式受付始めます!」
当店でお買い上げ頂いたお客様に恩返ししようと始めたイベント「琵琶一」。
もう20年程開催、昨年は100人程のご参加頂く事となりました。
2022.11.19「琵琶一、正式受付始めます!」_c0197974_23243197.jpeg
昨年は朝の受付、お客様にお手伝い頂きましたが、各自にお渡しするものもあったのでバタバタで無茶大変でした。
ですので今年は事前に受付をして頂き、先にお渡しする物のご説明、お持ち帰り頂けたらと思います。
当日朝、スムースにスタート出来る様、事前にご来店頂き、参加名簿にご記入、受付してください。


この所、店閉めてから色々資料作り&組み立てや修理をしていたのでブログ更新出来ませんでした。
昨晩、やっと地図が出来たので、本日から正式受付をさせて頂きます。
当店の入口に受付表を用意しましたので、書き込み頂き、地図等受け取りください。
2022.11.19「琵琶一、正式受付始めます!」_c0197974_23315956.jpeg
事前にお渡しするものもあるので、ご協力、宜しくお願い致します。
本日だけで10人以上受付頂きました、ありがとうございます。


変速の調子が悪い、キュルキュル音がする等の修理をして下さいとのお持ち込み。
お任せしますとお預かりしたので早速外して原因を探る。

シフトレバーが引っかかるので外してみたら、、、。
2022.11.19「琵琶一、正式受付始めます!」_c0197974_23565635.jpeg
これじゃあね〜〜、洗浄、注油で動きは大分良くなりました。
気になられたいたBBのベアリングは左側がアウト、打ち替えました。
これで試乗しても何かまだ違和感、、、。
車輪のベアリングが一つスカスカになっていたので交換、専用工具の出番です。
2022.11.19「琵琶一、正式受付始めます!」_c0197974_23565526.jpeg
無事、音も消え違和感なくなりました。

ブレーキの引きも重いので外してみたら、、、。
2022.11.19「琵琶一、正式受付始めます!」_c0197974_23565660.jpeg
アウタカッターで切りっぱなし、、、よっぽど急いでいるのか、気にしていないのか、、、。
2022.11.19「琵琶一、正式受付始めます!」_c0197974_23565684.jpeg
真っ直ぐカットしてから内側のバリを取ります。

大分動きが良くなりました、試乗して頂き、軽くなったと言って頂き嬉しいです。

明日は超初心者ツーリング、朝8時に愛知県緑化センター、昭和の森第5駐車場を朝8時にスタートして香嵐渓まで行きます。
明日は雨かなぁ〜〜、雨なら中止です。
大人の判断で宜しくお願い致します。
にほんブログ村 自転車ブログへにほんブログ村 自転車ブログ 自転車生活へ
by bike-quest | 2022-11-19 23:22
<< 2022.11.20「超初心者... 2022.11.16「琵琶湖、... >>