2023.01.09「仕事前に戸越、雨沢走ってきました」
寝坊してしまい、お待たせして申し訳ありませんでした、、、。
戸越峠登って、次は雨沢峠。
時間差で登ろうとタイム差つけてスタート。
最近はラップ切らずにストラバのタイムを見ているのですが、バス停のところで止まっていたのでタイム測れず。残念!
雨沢峠を登り、やんばるに寄ろうと曲がり角で後続を待つ。
あれ〜〜〜全然女性の方が来られない、、、、?
心配なので自分一人引き返す、でも雨沢から下ったところまで来ても居ない??

連絡してみるともうやんばるに居ます!と????
手前の曲がり角でショートカットされたんですね、、、。
初めて一緒に戸越、雨沢走ったので意思疎通が出来ていませんでした。

やんばるは月曜休みなのですが、祝日ですので開いていました。
いつも電柱の掲示板が点いていればと目印にしているのですが、今日は点いていない。
聞いたら「自動でタイマーかけてあるので休みの日は点いていないんです」って。
いつもなら通り過ぎるところでした。

やんばるそばと、、、。
2023.01.09「仕事前に戸越、雨沢走ってきました」_c0197974_00084960.jpeg
沖縄ぜんざい(冷)!
2023.01.09「仕事前に戸越、雨沢走ってきました」_c0197974_00085081.jpeg
ちょいと時間が押していたのでここからは自分だけ先に一人で最短距離&登らないコースで帰還させて頂きました。
無事1時20分前に到着。
シャワー浴びて、バンを口に咥えて午後1時ギリギリに店開けました。

今日のお仕事!
パワーメーター「Magene P325 CS」インストール。
当店でご購入頂けます。
2023.01.09「仕事前に戸越、雨沢走ってきました」_c0197974_01211312.jpeg
お取り付けして、変速調整、充電してお客様をお待ちします。

お客様にはスマホにソフトをインストールして頂き、登録、ゼロ点校正の方法を説明。
後は、簡単なパワーメーターの使い方をレクチャー。

今このモデルは10速、11速の対応モデルだけです。
12速モデルも出るかなぁ〜!
このモデルはギヤ板だけ交換すれば良いので安心ですね。

自分も使っていますが、このメーカーのリアのレーダーも良いですよ!
2023.01.09「仕事前に戸越、雨沢走ってきました」_c0197974_01331788.png

同じMagene(マージーン)から発売された「L508 レーダーテールライト」、だいぶお値打ちな価格、19,800円(税込)で手に入るようになりました!

後ろから来る車をサイコンに最初は青、黄、もっと接近すると赤で「ピッピッ」と音と共に表示。

当店でよく売れている、Bryton(ブライトン)Rider S800, S500, 750, 420にも対応しているという事です。

もちろんレーダー対応のメーターのガーミン他、殆どの物が対応しています。

最近付ける方が増えています、安全の為に是非お勧めしたい商品です!


にほんブログ村 自転車ブログへにほんブログ村 自転車ブログ 自転車生活へ
by bike-quest | 2023-01-09 23:59
<< 2023.01.11「定休日」 2023.01.08「明日は戸... >>