本日、愛知牧場シクロクロスDAYS2 JCX。
自分はMM60クラスに出場。
午前中にレースが終わるので、日曜、祝日の営業開始時間の午後1時に間に合うのです。
お客様とちょっとアップしてゼッケンコールを待つが、無茶寒いのでガタガタしていたら
オールシティのアンバサダー
「コッシー」が上着を貸してくれました、ありがとうございました!
レースは10時頃スタート、マスターズのクラスが一同に1分ごとの時間差でスタート。
100人以上がコースの中を走る大混戦レースでした。
スタートからホールショット!!と行きたいところでしたが、あんまり飛ばしすぎると後がキツイので3番手位。
なんと自分の苦手な登りで2位にあげる??
その後先頭を走っていた選手がコーナーでスリップダウン。
大回りしてなんとかすり抜けてなんと1位に??
2番手の方はちょいと後ろに確認出来たので、踏めるところで頑張って下りで休む。
しかし引き離せず、縮まらず、ずーーっときついペースてレースは進む。
後ろを確認したらやはり後続の選手との差は変わらず、、、、でも後ろの選手、スタート前に挨拶した70歳のスペードエースの方じゃないですか!!
レース中、本当に沢山の声援を頂きました、ありがとうございました。
モーモー坂の後の「邪魔だよイナーメシケイン」ではヘロヘロ(笑)。
登りの後のシケインはほんとキツかった。
最後のモーモー坂を登っている時に「後ろ10秒」と声援いただいたので、後は転ばない様、丁寧に走ってゴールを目指す。
なんと60オーバークラスで優勝。
Mongoose RX 10.7チタン、デビューウイン、良い仕事してくれました。
久しぶりに喉に血の味がしましたね!!
70歳の選手は最後差されて3位に、追いかけられるのはキツかったけど、久しぶりの表彰台嬉しいです。
でも実は60オーバークラス、8人しか出場していなかったのです(笑)。
写真もお客様から頂きました、ありがとうございました!
優勝カップ!!、、、グラスですね!!も頂きました。

終わった後、食べたかったブチョーコーヒーのスペシャル卵サンドを買いに行く!!

美味しい〜〜、食べるの大変なくらい具が一杯!!
愛知牧場のレースは参加者も観戦者も多く人気のレースです、マウンテンバイクでも参加できるので来年は皆さんも如何でしょうか?
全部じゃないですが、半分くらいのコースは今回も昨年の11月くらいから1日500円で解放されています。
牧草を刈り終わった後走れるようにコースを作ってくれる様です。
レースが終わった後も少しの間走れると思いますので是非一度走って見てください!
参加された皆さん色々ありがとうございました!!
見に来て頂いたお客様も沢山、ご声援ありがとうございました!!

色々食べて、知り合いにご挨拶、そのまま午後1時からの開店に間に合う様、自走で店に帰りました。
LINEやメッセンジャーで色々動画、画像等ありがとうございました。ヘロヘロな走り、、、もっと練習しないとな!!
でも楽しかったです!!
レース会場でエンドを直してあげた可愛いレース女子がご来店。

甘いものがお好きと聞いたので!と、、、、、でもレース直前、走れて良かったですね!!
でもホント応急処置、やっつけ仕事なので気遣い無しで大丈夫です。
ライバルの宮本さんから画像とメッセージを頂きました。

3位の70歳、スピードエースの澤田さんの話になり、そういえば去年のシマノ鈴鹿、60ーオーバーのレースの優勝者69歳だったよね!と送ったら、、、。
「その人が今回3位の澤田さん」、、、、、と!
そんな方とは知らず、レース後澤田さんと少しお話ししたのですが「ダートのコーナーと下りが苦手」と、、、、、。
走り込んで上手くなられたら、、、負けちゃいますね!!
あんな70歳目指したい!
サポート、応援して頂いた皆様、レースオーガナイザー、スタッフの皆様、本当にありがとうございました!!
