2023.03.13「確定申告締め切り間近、、、。」
毎晩、確定申告の書類作り。
いつもは店閉めてからOHや途中で止めたくない仕事をするのですが、なかなか進まなくて申し訳ありません。
なんとか出来上がったので明日の定休日にもう一度見直してから持っていこうと思います。

毎日、色々作業はしていたのですがアップ出来ませんでした。

ブレーキタッチが、、、と言うロード、パットが減っていたので交換。
オイルを送ってエアー抜き、大分エアー出てきました。
2023.03.13「確定申告締め切り間近、、、。」_c0197974_00290255.jpeg
オイル式のディスクブレーキは裏返しの保管はしないほうが良いです。
入ってほしくない所にエアーが溜まる事があります。
エアー抜き後、かっちりしたタッチも戻り、良かったです。

マウンテンバイクのOHとブレーキタッチが悪いとの事、順に悪いところを見ながら作業。
2023.03.13「確定申告締め切り間近、、、。」_c0197974_00512206.jpeg
これも大分レバーにエアーが噛んでいたようで、タッチがスカスカ。キャリパー側からオイル送ってエアー抜き。
これも改善され、良いタッチに戻りました。

ロードのBBの音泣きの修理。
自分の所で組み上げた物ではないのでどこまで手が入っているか分からないのでまずはBBの組み直しからのご提案。

外してみたら、、、。
2023.03.13「確定申告締め切り間近、、、。」_c0197974_00550379.jpeg
2023.03.13「確定申告締め切り間近、、、。」_c0197974_00550309.jpeg
回転は問題なかったので、掃除して再利用。
2023.03.13「確定申告締め切り間近、、、。」_c0197974_00550465.jpeg
2023.03.13「確定申告締め切り間近、、、。」_c0197974_00550338.jpeg
後はチェーンの伸びが酷かったのでご連絡して交換のご提案。BBを組み直して手で回してもゴリゴリ感が分かるくらい。
歯先が見える程伸びてます。
2023.03.13「確定申告締め切り間近、、、。」_c0197974_00593284.jpeg
チェーン交換まで作業して試乗。
無事音鳴りは止まりました、良かったです!!

そろそろ暖かくなってきたので、乗り出す方が増えてきましたね、嬉しいです!!

にほんブログ村 自転車ブログへにほんブログ村 自転車ブログ 自転車生活へ
by bike-quest | 2023-03-13 23:31
<< 2023.03.14「確定申告... 2023.03.08「YONE... >>