今度の4月2日の日曜日、散り始めかもしれませんが、初心者向けの花見サイクリングに行きたいと思います。片道15km位かな?
店から美味しいパン屋さん経由、買い込んで山崎川まで川沿いを走り、パンを食べながら花見というのがいつものパターンです。朝8時店出発です。初めての方優先、速く走りたい方はご遠慮ください。お手伝い、サポート頂ける方は大歓迎。と言いつついつもサポートの方が多い(笑)ヘルメット着用と自転車保険(賠償責任保険)の加入はマストです。
帰りに和菓子屋さんでお茶飲んで帰っていたのですが、ちょいと新しいお店も見つけたのでそちらに寄りたいかなと思います。宜しくお願い致します。
今日も色々お仕事させて頂きました。
ワイヤー交換お承りのバイク。BB下のワイヤーリード通そうと思ったら、、、、。
ワイヤーリード、割れちゃってますね!!この青色のワイヤーリードは割れることが多いです、、、というかほぼ割れる〜〜!
紫色の割れないワイヤーリードに交換するのでフロント、リア共、変速ワイヤー交換。その後、車輪のフレ取り、簡易点検させて頂きました。
他のお店で組まれたバイク。どう見てもリアのオイルライン、変速のアウターが長いのでバーテープの巻き替え時にカットしましょうとお預かり。
これだけカットしました。どんだけ長いんだ〜〜!
もちろんオイルラインは切った後、エアー抜き。
変速アウターも、きちんとカット。
当店でカットしたのが右側の変速用のアウターです。切りっぱなしはキャップを被せても安定しませんね。
大分スッキリして良い感じになったと思います〜〜!
