2023.04.12「メンテナンス」
水曜は雨模様なので火曜日、久しぶりにソロで知多一農道コース。
知多農道、回り道して佃煮街道の方を通っていたのですが、新しく作っていた道路が開通、真っ直ぐ行けるようになっていました。
これで大分最後走りやすくなりました!!
2023.04.12「メンテナンス」_c0197974_00465242.jpeg
先端のコンビニで腹ごしらえ、でもゴミ箱無くなったので、食べた後店員さんに渡してゴミを渡すのが面倒ですね、、、。
2023.04.12「メンテナンス」_c0197974_00465275.jpeg
いつものエビを撮って、帰路に着く。
2023.04.12「メンテナンス」_c0197974_00465220.jpeg
結構頑張って走ったのですが、アベレージ25km/h位。
2023.04.12「メンテナンス」_c0197974_01300056.jpg
まずは走行時間5時間切りを目指します。
知多農道、大回りしていた所が真っ直ぐ行けるようになったので距離も短くなり、速く先端まで行けるようになりました。

今日はお昼過ぎには戻って奥さんのホットサンドで昼食。

夕方、久しぶりにDissetare(ディッセターレ)へ自分の体のメンテナンス!!
1〜2ヶ月に一度は行こうと思っているのですが、なかなか時間取れなくて今回は4〜5ヶ月ぶりかな〜〜??
いつも行きたいと思っていたお隣のコーヒー屋さんに初めて行けました。
お付き合い頂き、ごちそうになってしまいました、、、。このお返しは必ず、、、(笑)、ありがとうございました!!
2023.04.12「メンテナンス」_c0197974_01465697.jpeg

いつも全身鍼治療(アスリートケア)で90分、しっかり緩めて貰います。
「最近良く足が攣るんです」とお聞きしたら足の状態はいいので多分ミネラル不足ですね〜〜!って。
胃腸が疲れてるみたい、最近食べすぎてない???とか色々触るだけで解るのはいつもながら凄いなと、、、、。
色々言い当てられるのは「ドキッ」としますね〜〜!
2023.04.12「メンテナンス」_c0197974_01465607.jpeg
昔どデブだった自分が、お腹いっぱい食べたりしても大丈夫なのは自転車のお陰、乗るの辞めたら大好きな甘い物も食べられない、、、。
しっかり食べたいから、頑張って乗り込みます〜!
2023.04.12「メンテナンス」_c0197974_01300056.jpg
今回は2465kcalだから沢山食べても大丈夫ですね(笑)。


水曜は雨の予報でしたが、結構乗れそうな天気でした、、。
でも組み立て、修理、OHのバイクがあるのでお仕事。
新品のホイール外して色々手を入れておく。
2023.04.12「メンテナンス」_c0197974_01465627.jpeg
フレームに穴あけて良いから電動化してくださいとお預かりしたバイク。
BB外したら、、、、、、。
2023.04.12「メンテナンス」_c0197974_02014962.jpeg
ありゃま!!BBに穴開いてない、、、、、。
でもセミワイヤレスのアルテグラ8100なので、大分楽ですね。

シートポスト抜いて中を見てみるとビニールが、、、、。
そのままじゃ穴あけてもコード通らない。
2023.04.12「メンテナンス」_c0197974_02014973.jpeg
なんとか無事救出出来ました、、、。本当苦労させるなぁ〜〜!

にほんブログ村 自転車ブログへにほんブログ村 自転車ブログ 自転車生活へ
by bike-quest | 2023-04-12 23:07
<< 2023.04.14「XSサイ... 2023.04.10「ランニン... >>