2023.05.07「OH」
20年位前のサーリー、クロスチェックの OHのご依頼。

ホイールのスポーク部分が疲労で割れてしまっていた。
2023.05.07「OH」_c0197974_01534737.jpeg
前後ホイールを修理。
前後ハブをOH、フロントハブはちょいとガタがあったのでよく見たら玉押しに傷。
玉押し交換してもゴリゴリ感消えず、、、、よく見たらハブの中にも少し傷が入ってました、、、、。
前ハブは交換ですね!!
リアは無事OH出来ました。
2023.05.07「OH」_c0197974_04235462.jpeg
リム、ハブの寸法を測って、スポークの長さを計算、スポークカッターで長さを合わせてカット。
2023.05.07「OH」_c0197974_05154845.jpeg
前後とも組み上げ、スポークの長さもバッチリでした。

BBは固着しかけていて通常のBBスパナでは外れなくて、HOZANの工具で外す、やはり工具は大事ですね!
2023.05.07「OH」_c0197974_05154892.jpeg
ホワイトインダストリーのBB、ベアリングを打ち替えます。
2023.05.07「OH」_c0197974_05154813.jpeg
ヘッドもバラして組み直し、ベアリングは大丈夫だったので組み直し。
2023.05.07「OH」_c0197974_05154808.jpeg
2023.05.07「OH」_c0197974_05154900.jpeg
あとはワイヤー等の交換。無事終了。
これで又気持ちよく乗って頂けますね!

にほんブログ村 自転車ブログへにほんブログ村 自転車ブログ 自転車生活へ
by bike-quest | 2023-05-07 23:45
<< 2023.05.08「修理色々」 2023.05.06「作業色々... >>