2024.03.20「ダムカレー」
火曜日走りましょう〜〜とお約束。
朝起きて用意しかけたら「風邪ひいちゃいました・・・」とガラガラ声でキャンセルの連絡ありました。
せっかく早く起きたので前から行ってみたかったお店にソロで行くことに。
初めてのお店、ちょいとルートが心配だったので急いでストラバでルートを引きBryton S800にインストールして走り出す。

以前のブログです。

ストラバでルート作成するにはサブスクで有料となりますが、これ本当に簡単にルート作ることができます。
しかし残念ながらサブスクが「¥7,800/年」に値上げになっちゃいましたね・・・・。

無茶コスパの良いナビ付きのBrytonのサイクルコンピューターで今売れているのは「Rider 750 SE」
Bryton(ブライトン)は電池の持ちが良いのが特徴ですが、この「Rider 750 SE」はバッテリー稼働時間はなんと最大40時間!!を誇ります。
ブルペなどでも大活躍ですね!!
目の良い方、レース系のトレーニングに使いたいなら画面は小さくなりますが最近値下げされた「Rider S500」が良いと思います。

自分は大きい文字じゃないと・・・(笑)、Bryton S800を使ってます。
「Rider 750 SE」「Rider S500」もデモ機がありますのでお貸しすることも出来ます。
初めてのルート走るのには本当便利ですよ!!!

今回は久しぶりの150kmオーバー、最近の体重増加もあり無理しない様、脂肪燃焼ライド。
心拍上げすぎず、踏み込まず・・・・。
出発前に適当にクリックしてルート引いたので結構登りました。
ストラバは皆が走っているルート程太く表示され、大雑把にクリックしても結構良いルートを選んでくれるんです。
2024.03.20「ダムカレー」_c0197974_00492222.jpg
久しぶりの獲得標高2,000mオーバー、消費カロリー3,559kcal、しっかり脂肪燃焼出来たかな???

2024.03.20「ダムカレー」_c0197974_00582681.jpeg
トマトカレー、サラミ風の鹿肉ソーセジも入ってなかなか美味しかったです。
2024.03.20「ダムカレー」_c0197974_00582387.jpeg
山の上なので景色最高〜〜、ルート引き直せばもう少し楽に行けるかなぁ〜〜??
年配のご夫婦2人で営業されている居心地のいいお店でした。

にほんブログ村 自転車ブログへにほんブログ村 自転車ブログ 自転車生活へ
by bike-quest | 2024-03-20 23:06
<< 2024.03.22「マウンテ... 2024.03.17「NAGO... >>