月曜の夜から雨、火曜の朝もちょいと降りましたね〜〜!
外走りは諦め、ローラー練。
おデブ解消、冬に増えた体重がなかなか戻らないので、ゆっくり長く。
お腹周りのお肉がなかなか取れないんですね〜〜!!
一度ZwiftのWATOPIA一番下にある「The Uber Pretzel」と言うコース、128.8km、獲得標高2,381mのコースを完走してみようと走り出す。
前回、このコースを一度やりかけたのですが、お股も痛くなって来て気持ちが切れ、しかし3時間は続けて94km、獲得標高1,160m。
と言うことは最後30km程で1,200m程登るんですね。
思った通り最後はラルプ・デュエズ(L'Alpe-d'Huez)の頂上がゴールでした。
水はしっかり用意したのですが、100km超えるならちょいと補給食もあったほうが良いですね〜〜。
100km超えてから登った最後のラルプ・デュエズ(標高差 : 1130m 平均斜度 : 7.9% 距離:13.8km)ではもうヘロヘロ、お腹すいた〜〜(笑)。
5時間半のローラー練、多分もうやりません・・・・。
Zwiftのコースは、完走すると右側が緑色に変わるんです。
WATOPIAの一番長いコース完走したので今度はWATOPIA全コース走破を目指すかな〜〜!
「自転車修理して」と懐かしい方から電話!
今年のダカールラリーのDVD頂いちゃいました、又ゆっくり観させて頂きます。
今回のダカールの話やこれからの活動、ちょいと立ち話しましたが本当忙しそう。
時間が出来たら又マウンテンバイク乗りに行きましょうね〜〜!
組み立ても順に進めます。
HGSBT、小径車のオーダー。
刃物、色々入れておきます。
順締め、逆締めどちらでも何も切り替えなしで行え、今どのくらいで締めているかが分かります。
ダイアル式やデジタルのプリセット式の様にいちいちトルクのセットをしなくて良いんです。
終わった後、プリセット式はリセットしないとダメですよね、ビーム式?と言うのかな?この方式ならそんな面倒くさい作業もいりません。
トルク設定範囲も10~60Nmと自転車に使いやすい範囲。(トルク設定範囲2~14Nmと言う低トルク型のTW-1.2もあります)
シンプルだから値段も安いし、手間もかからず使いやすい。
パークツールだから色々なアダプターがフィットします。
ご自身で色々作業される方、カーボンパーツ締めすぎて壊される方も増えています。
ちゃんとしたトルク管理をする為にきちんとしたトルクレンチ準備しましょうね〜〜!