2024.05.28「マン島到着〜〜!!!」
朝イチで出発しても27日の便に間に合わないので26日、夕方5時半まで店を開け、午後6時に店を出発。

まずは日進駅から乗ろうと思ったら来た電車はほぼ満員、海外遠征用のごつい輪行袋と特大スポーツトランクを持って入れる勇気がありませんでした・・・・。
とりあえず次のを待とうと、今来た列車のどこの車両が空いていたかを確認してそこに並ぶ。
無事なんとか乗る事が出来ました。

次の難関は伏見での乗り換え・・・・・と思ったが、鶴舞で降りてJR中央線で行けば空いているんじゃ無いかと試したら大正解。スムースに乗り換え出来良かったです。
伏見での乗り換えだったら大変だったなと思います。
新幹線で品川、乗り換えて羽田近くのホテルまで移動。

6時に起きて朝7時に羽田のホテルを出発。
安くて、羽田までバスで送ってくれる京急EXイン羽田を選びました。
羽田空港で矢崎さんと合流〜〜!
2024.05.28「マン島到着〜〜!!!」_c0197974_09050842.jpeg
ここから9時55分発のANA、ヒースロー空港行きに乗り14時間半の移動・・・・。
今はロシアの上空を飛べないため、北極圏を大周りする為、時間がかかるらしい。

ありがたいことに時間遅れることもなくヒースロー空港到着。
2024.05.28「マン島到着〜〜!!!」_c0197974_16405318.jpeg
セルフでパスポートを読み込ませ何もなくそのまま通過、出国審査も全自動、本当に楽になりました。
荷物も出てくるのが早いんです〜〜!

でもここからが本当タイトなスケジュール・・・・。
地下鉄を二つ乗り継ぎ、時間が決まっている「ロンドンユーストンからランカスター」行きの特急列車に乗らなきゃフェリーに間に合わない。
2024.05.28「マン島到着〜〜!!!」_c0197974_16544138.jpeg
エレベーターもエスカレーターもない所もあり、乗り継ぎは本当に大変。

ちょいとトラブルもありましたが本当ジャストインタイムのスケジュールで無事ランカスターまで辿り着く事ができました。
途中で見た特急列車からの夕陽、綺麗でしたね〜〜!
2024.05.28「マン島到着〜〜!!!」_c0197974_19550779.jpeg
ここから少し時間には余裕が出てきますがまだまだ移動は続きます。

ランカスターからバスターミナルまで歩き、そこからバスで30分程乗って、フェリーターミナルへ・・・!
と書くのは簡単なのですがランカスターからバスターミナルまで1キロほど、フェリー乗り場に一番近いバス停からフェリー乗り場まではなんと2km弱!!!!
駅とバスターミナルが離れていたり、フェリー乗り場の近くまでバスがなぜ無いのがが不思議???
この時はもう真っ暗、自転車とスポーツトランクを引きずっての移動、道がガタガタ、坂道多いし腕パンパン、地下鉄の乗り換えよりもここが本当キツかった!
でも無事フェリー乗り場まで到着。

現地で夜中の2時半発のフェリーに乗って3時間半、朝6時に無事マン島の地を踏む事が出来ました〜〜〜!
2024.05.28「マン島到着〜〜!!!」_c0197974_18435681.jpeg
フェリーで仮眠してマン島に着いたら現地は雨・・・・、又ここからゲストハウスまでバス移動〜〜〜!

乗ったすべてのバスはこんな感じ、しっかり荷物を置くスペースがあり自転車も無事載せる事が出来ました。
2024.05.28「マン島到着〜〜!!!」_c0197974_19300291.jpeg
ゲストハウスのバス停到着、ここからは500m位・・・・、と思ったらずっと上り坂〜〜〜!
2024.05.28「マン島到着〜〜!!!」_c0197974_19113201.jpeg

途中、至る所に3本足のマーク、矢崎さんも知らないというのでこれは後でお会いできると思うと言う事なので小林ゆきさんに聞いてみます!
2024.05.28「マン島到着〜〜!!!」_c0197974_18440840.jpeg
無事ゲストハウス到着〜〜〜!
2024.05.28「マン島到着〜〜!!!」_c0197974_19114022.jpeg
ここでなるべく自炊で過ごしたいと思います。
羽田から1日半の移動、お疲れ様でした〜〜〜〜!

イギリスの方は皆親切で、地下鉄の乗り換えの時荷物を積むのを手伝ってくれたり、地図見てたら「どこに行くんだ」声かけてくれたり本当に色々な方に助けて頂きました。
一人じゃとても無理、移動ルート考えて頂いた矢崎さん、本当にありがとうございました!!!!
2024.05.28「マン島到着〜〜!!!」_c0197974_20010400.png
GoogleMap最強でした〜〜!!
後、電車、バスはすべてクレジットカードでのiPhoneタッチ決済が利用出来ます、本当楽で助かりました!
イギリス行く方は是非入れておいてください〜〜!

にほんブログ村 自転車ブログへにほんブログ村 自転車ブログ 自転車生活へ
by bike-quest | 2024-05-28 19:13
<< 2024.05.28「マン島1日目」 2024.05.25「26日午... >>