2024.06.04「ランカスターからヒースロー空港まで」
矢崎さんは自分より早い電車に乗るので一緒に行って乗り方の勉強!
予約のメールにはこんな感じの物だけ、行きはQRコードがあったんですが・・・・。
2024.06.04「ランカスターからヒースロー空港まで」_c0197974_00585830.jpg
駅に行って駅員さんに教えてもらいタッチパネルの券売機でメールに送られたコードを入力、無事切符が出てきました。
2024.06.04「ランカスターからヒースロー空港まで」_c0197974_01042019.jpeg
今度は5枚・・・・(笑)!

矢崎さんを見送って・・・・。
2024.06.04「ランカスターからヒースロー空港まで」_c0197974_01081978.jpeg
2024.06.04「ランカスターからヒースロー空港まで」_c0197974_01081994.jpeg
自分の便を待ちます、ちょうど待合室で昨日書いたブログが消えてしまったので書き直しが出来て良かったです。


それにしてもGoogleマップ最強〜〜!
2024.06.04「ランカスターからヒースロー空港まで」_c0197974_01114866.jpg
リアルに乗り換えのホームや電車の状況教えてくれます!

昼間なので電車は空いていました。大きい荷物も苦にならない。
2024.06.04「ランカスターからヒースロー空港まで」_c0197974_01155926.jpeg
ヒースローターミナル2に到着、駅を出てカートに乗せて出発ロビーに行こうとするとスポーツバックが倒れて積み直し。
積み直ししていた時におばちゃんが「どこ行くの?」と聞かれたのでターミナル2と答えたら最後まで案内してくれた。
本当イギリスの方、優しすぎる〜〜!!
2024.06.04「ランカスターからヒースロー空港まで」_c0197974_01183128.jpeg
ターミナル2に到着、さあ荷物預けようと思ったら16時から・・・・、まだ2時間近くある〜〜!

荷物預けられたら、ちょっと街中散歩しようと思ったのに〜〜!
ターミナル2、チェックイン前はコーヒー屋さんくらいしかないのです。

16時ちょいと前にチェックインが始まり、すぐに保安検査場を抜けて搭乗口へ。
こちらの方が色々なお店があり座るところも沢山。

無事、ANAの羽田行きの飛行機に乗る事が出来ました。

にほんブログ村 自転車ブログへにほんブログ村 自転車ブログ 自転車生活へ
by bike-quest | 2024-06-04 23:55
<< 2024.06.05「マン島T... 2024.06.03「マン島か... >>