2025.03.23「春ですね〜〜!!」
花粉症??くしゃみ、鼻水、鼻詰まり〜〜!
やっと春が来たかなぁ〜〜!!

春だから??やっと自転車が売れ出した??
色々ご注文頂きありがとうございます、1月2月は本当売れなくて大丈夫かなと思いました。
これでちょいと一息付けそうです。

2025.03.23「春ですね〜〜!!」_c0197974_00235025.jpeg
黒は昨年のカラーなのです、今年のカラーはちょいと勇気が入りますね!
2025.03.23「春ですね〜〜!!」_c0197974_00235017.jpeg
ウイリェール、フラッグシップのグラベルレーシングバイク、最大42mmのタイヤを装着可能。
これ一台でロードからグラベルまで楽しんで頂けるバイクです!!
ガチのロードレースでも走れそうな雰囲気を持つグラベルレーサーですね!!


土曜日は久しぶりに段戸へお客様と登りに行く事に・・・と言うか今年初めて〜〜!
速い方なのでずっと引っ張ってもらい段戸突入〜〜!
登り切ったら降りて来てもらい、自分はそこで引き返す事にして自分のペースで登ってもらう。

もうすぐ鬼と言う所でお客様が降りて来られたので鬼まで登らせて貰い引き返す事に。
2025.03.23「春ですね〜〜!!」_c0197974_00201911.jpeg
鬼の周りはまだ雪景色、道路にまだ雪が残っていました・・・。

そのまま帰りも引っ張ってもらい往復80kmほど、10時過ぎには店到着、お付き合いありがとうございました。
11時からの営業は足パンパンで結構辛かった(笑)

修理も色々、ここまで使っちゃダメですね〜〜!
「変な音がするんです」って持ち込まれましたが、右のパットの小さい丸部分は金属、これが出ると音が変わるんです。
今回片方はパット完全に削れていました、これ以上使った方もいましたがその方はピストンまで削れてブレーキ交換。
2025.03.23「春ですね〜〜!!」_c0197974_00471880.jpeg
↑ブレーキパット右側の小さい丸の金属が出た時に替えて頂ければ大丈夫だったんじゃないかと思います。
しかし今回はローターの片方がザラザラに削れて使用不可、厚みも測ったら1.3mm。
通常1.5mmが許容範囲、やはり交換ですね!!
2025.03.23「春ですね〜〜!!」_c0197974_00471842.jpeg

クランク持ち込みで交換のお仕事。
交換終わってペダルをはめ替えようと思ったら・・・・。
2025.03.23「春ですね〜〜!!」_c0197974_00471898.jpeg
固くて、最後までねじ込めない・・・・。
無理やり入れると多分固着してしまうと言う事でタップ立てる事に。
アメリカンクランク、色々ありますね〜〜!

日曜は金曜にお渡ししたWILIER RAVE SLR(ウイリェール レイブSLR)のお客様と走りに行く事に。
今日はいつもの知多のパン屋さんまで、これまたバイク新しくなって速くなって付いていくのが辛い〜〜(笑)
パン屋さん到着、するとSOLD OUTの看板を見て帰ろうとする女の子2人組。
車のナンバーをみたら一宮、そのまま帰すのは可愛そう。
お客様と相談して予約してもらった5個のパンのうち2個をお分けする事に。
今度は予約してから来るんだよ〜〜!!

丁度一緒になったヨガの先生と3人でイートイン。
2025.03.23「春ですね〜〜!!」_c0197974_01123351.jpeg
のんびりゆっくり色々お話しできて良かったです。

帰り道はお客様にお任せで寄り道色々、なかなかコアな道案内ありがとうございました。
2度と同じ道通れないなぁ〜〜!

瓦ミュージアム!
2025.03.23「春ですね〜〜!!」_c0197974_01123390.jpeg
ポストもオシャレ〜〜!
2025.03.23「春ですね〜〜!!」_c0197974_01123491.jpeg
お客様行きつけのお饅頭屋さん。
2025.03.23「春ですね〜〜!!」_c0197974_01123324.jpeg
もう一軒、パン屋さんに寄って・・・。
2025.03.23「春ですね〜〜!!」_c0197974_01211796.jpeg
無事12時店帰宅。

今日も80km、金曜お渡しした新しいバイクはよく走る〜〜!とずっと前で引っ張ってくれ自分は足パンパン(笑)!

帰ったらお仕事もパンパン(笑)、ご来店ありがとうございます!!
頑張って組み上げます!!

明日は朝7時半出発でタルティーヌに行って来ます〜〜!

にほんブログ村 自転車ブログへにほんブログ村 自転車ブログ 自転車生活へ
by bike-quest | 2025-03-23 23:18
<< 2025.03.24「カフェライド」 2025.03.20「日曜、祝... >>