先日お誘いさせて頂いた7月15日(火)乗鞍エコーライン(長野県側)ツアー。
キャラバン定員5人の参加表明頂きましたので締め切らせて頂きます、頑張って登って来ます。
9月中旬の淡路島1周も早めに日程決めますね。
1泊2日、朝、車で出発、半分走って日本の夕陽百選の景色を満喫、次の日に半分走って車に戻り帰宅と言う感じで行きたいと思います。
良い宿知ってたらお教えください〜!宜しくお願い致します。
日曜は初心者の方、ロードでフラットペダルの方3人にお声がけしてゆっくりサイクリングしようとお誘いしました。
結局フラペロードの方、お二人ご参加頂き、他にもご一緒して頂いた方と9人で走り出す。
ちょいと多いので速い方にお手伝いいただき2チームに分けてゆっくり走って貰いました。
片道20km走ってモーニングを頼もうと思ったらかき氷のメニューが!!
でもかき氷には「モーニング着きません」って、でもやはりかき氷好きとしては・・・・。

抹茶かき氷を頼んでしまいました!
ちょいと小腹が空いたので帰りにパン屋さんに寄って貰いモーニングがわりにパン食べて帰って来ました。
また行きましょう〜〜!!
火曜日は引越しのお手伝い、無茶暑かったですね〜〜。
我慢できなくなって途中でマックに逃げ込みモモのスムージーにモモのミックスフルーツフラッペ!!

生き返りました〜〜!!
水曜はチョイと脂肪燃焼ライドで小渡まで、今日は曇っていたので大分走りやすかったです。
今回裏道、木陰コースを通ったら途中車両通行止め、しかしガードマンの方が「自転車は大丈夫ですよ!」と通してくれました。
小渡のファミマでガリガリくん、ここで折り返し帰宅。

ちょうど80km程のソロライド、カンカン照りじゃ無く、曇り空のライドで良かったです。
