1
確定申告の書類を作るために、この時期だけ立ち上げるWindows。
昨年XPのサポートが切れたので、7に買い替え書類作成、提出。 さあ、今年もそろそろやりかけなきゃ!と思い電源を入れたら「ポン、、、ポン、、、ポン、、、ポン」と音がするだけで立ち上がらない????? DELLのサポートに電話して音を聞いて貰うと「多分マザーボードでしょう」と、又1年は過ぎているので有償になりますとのこと。 このパソコン、昨年一回確定申告の書類作成で使っただけ、、、マジか!! いつもはMacなのでホント使わなかったんです、でも壊れた、、、、。 もう一度DELL買おうかなと思いましたが、お客様がお勤めのエディオンに連絡して、取りに行くのでお任せで用意してと。 せっかくお金使うならお客様のところで使いたいですね。 店終わって、速攻で取りに行きました、ギリギリで申し訳ありませんでした、助かりました! ![]() 他にも色々仕事を、、、、。泥や水分が入りにくいようしっかりグリス詰め。 ![]() エンドの形状が悪くて、変速機をもっと前にだしたいのですが、エンドの形が悪いのか、変速機が悪いのか。変速ダメダメでした。 ![]() 回転がすぐ止まってしまう後ろ車輪外したら左右のロックナットが手で緩んだ。 ![]() チェーンが表裏逆、付け直しました。このころのチェーンは穴の開き方が違うので判りやすいけど、最近のチェーンも裏表あるんです。ご存知でしたか?という自分も間違えた事がありますので偉そうな事は言えませんが、、、、。 心配なのでジョイントしたところを外そうとしたらあっけなくスルスルとチェンピンが抜ける??もしかして同じ穴を使ってたのかな?一度ジョイントした所は触ったらダメです、チェンピンは径が少し大きくなっているので穴が広がります、新しい所で切って繋げましょう。 ![]() チェーンは継ぐ方向もありるんです、どの向きで繋いでも良いわけではありません。 これは重要ですね、間違えて繋ぐと、チェーンが切れるリスクが大きくなります。 継ぐ方向はマニュアルに載っていますが、何故この方向で継がなくちゃいけないか判っていると間違えないと思います。 色々手の入れ甲斐がありました、でもこれでちょっと安心して乗って頂けるかな? ▲
by bike-quest
| 2016-01-29 23:45
1 ![]() |
メモ帳
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 ブログパーツ
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||