2009.06.04
2009.06.04_c0197974_2334815.jpg
ちょっと懐かしいバイクが入庫しています。
自分が自転車を始めた時代のあこがれのバイクです。
2009.06.04_c0197974_2371068.jpg
エベレスト「土屋製作所」、懐かしいなぁ〜〜〜!!
# by bike-quest | 2009-06-04 23:33
2009.06.03
2009.06.03_c0197974_2293233.jpg
先日の王滝レースに参加された方,とりあえずシートポストを抜いて裏返しにしてください。
BBの中に水が溜っているかもしれません。そのままだと,ベアリングが駄目になってしまいますよ!
# by bike-quest | 2009-06-03 23:28
2009.06.02
2009.06.02_c0197974_42801.jpg
雑誌や新聞で自転車の事を沢山扱って頂けます。
今回もこれを見て買う気になられたという事です。新聞の威力は大きいぞ〜〜!
# by bike-quest | 2009-06-02 23:26
2009.06.01
2009.06.01_c0197974_5332754.jpg
無事風邪も引かず,復活しております(笑)!
最近飲み始めたアミノ系の薬のおかげか?筋肉痛もいつもよりうんと楽です!
今回私が試したのはメダリストジャパンの「ディープインパクト」(ネーミングが凄いなあ(笑))超回復系アミノ酸食品。運動終了直後と就寝前に摂取すると良いという事です。

アミノ酸でも色々種類がありますが,このメーカーは乳性(天然素材)から作られており、大手メーカーの合成アミノ酸よりは効くと思い飲んでいます(安心ですし)。体のケアも大事ですね!
初回入荷の物は売り切れました,近日再入荷します。

シトリックアミノアルティメイトC+
シトリックアミノプロ アスリートウォーター
自分用にと思い燃焼ダイエット
以上も取り扱っています。試したい方には1本売りもしますので良かったら是非試してみてください。

大手メーカーの合成系アミノ酸より天然系の方が良いと思い取り扱い初めました!
# by bike-quest | 2009-06-01 23:33
2009.05.31
2009.05.31_c0197974_3532057.jpg
「セルフディスカバリーアドベンチャー・イン・王滝」、参加して来ました。今回はあいにくの雨です・・・・。
2009.05.31_c0197974_3533159.jpg
でも100kmスタート時にはちょっと小降りになりました。皆さん元気にスタートです!
2009.05.31_c0197974_3534588.jpg
崖崩れで当日コースが再変更。いつもの9月の逆回り!という事は最後のご褒美の下りが舗装路,悲しいです・・・・。
2009.05.31_c0197974_3535949.jpg
グルービーインターナショナル代表「白倉」さんも昨日入って来たというタイタスカーボンを速攻で組みたて参戦。まだ日本に2台しか無いとか。格好いいです!

レース中は土砂降り,さすがに途中でカメラを出す気にもならず途中の画像はありません!
今回寒さで体が震え、手がしびれ,大変でした。
いつも通る最初の長い真っ暗なトンネルは今回逆回りとなり下りになります。
丁度100kmの人とダムからの舗装路下りでバトル(笑)?、ハイスピードのままライトを付けずにそのトンネルに突っ込みましたが無茶怖くてスピード落としました。
でも一緒に走っていた100kmの方はそのまま突っ切って行きました。巧いなあ〜!
2009.05.31_c0197974_3541041.jpg
何とかゴール出来ました。画像は「One on One」山本さんから頂きました、ありがとうございます!

ゴールしてからがまた大変、車が置いてある「松原スポーツ公園」までは10km程の舗装路の下り。これ又寒くてガタガタ震えながら帰りました。帰ってからO本さんが入れてくれた暖かいコーヒが本当に美味しかったです!ありがとうございました!

家帰ってからも寒気が取れず、風邪引きそうだったので毛布を被って昼寝?
夕食も体あったまる様に味噌煮込みうどん。
今日は何もやらずしっかり睡眠取ります。風邪引かない様に・・・・!
# by bike-quest | 2009-05-31 23:52