2009.03.29
2009.03.29_c0197974_359950.jpg
エンデューロ、セラミックベアリングのインストール。
画像はENDUROのベアリング脱着工具です。専用だけに良く出来ています。
2009.03.29_c0197974_3592764.jpg
あまり知られていませんがシマノのBBはベアリングを打ち替える事が出来るのです。ねっ!外れるでしょ!
でもシマノの純正部品(同じベアリング)はありません(取れません)。
2009.03.29_c0197974_41545.jpg
圧入する前には内部をきれいにしましょう。
斜めに入ったらせっかくのベアリングの性能を発揮出来ません。
2009.03.29_c0197974_462592.jpg
インストールして防水のためシリコングリスを表面に刷り込んであります。

今回交換したのはGrade5(5/1,000,000 inchというシマノやカンパの5倍の真球率を持つ)のSi3N4セラミックボール(圧力強度はセラミック中最強、耐熱温度は鉄の7倍)。
通常シマノのBBに入っている2.5mmボールより大きな4mmボールで組み込んだセラミックベアリングを使用し、他社ベアリングより30%以上の強度を誇ると言う事です!
価格は12,600円(1台分の部品代)+交換工賃が4,200円です。
(BBカップだけにして持ってきて頂いた場合の工賃は2,100円です)
回転、スルスルで気持ちよかったです。
# by bike-quest | 2009-03-29 23:59
2009.03.28
2009.03.28_c0197974_2243321.jpg
変速不良で御持ち頂いたバイクのアウターワイヤーは画像のようになっていました。
これでは調子悪いはずです。
2009.03.28_c0197974_224517.jpg
ブレーキもそうですが、変速のアウターワイヤーも削った後、千枚通しで形を整えましょう。
2009.03.28_c0197974_2263180.jpg
削らず、切りっぱなしで仕上げると先端が尖るため最初の画像のようになる事があります。
手間を惜しんでは駄目ですね。
# by bike-quest | 2009-03-28 23:04
2009.03.27
2009.03.27_c0197974_12402340.jpg
サーリーのアンディからサプライズ!マジック8ボールを送って来てくれた!
(トイストーリーにも出て来た占いのオモチャです。質問をしてボールの裏を見ると答えが浮き出てきます)
先月彼らのホームタウンに行ったとき「サーリーの重要な機密事項を教えてあげる」と見せてくれたのがこれ。
迷ったりしたときなどにこれを使って決めるそうです(笑)。
実は現地のトイザラスで見つけて買って来たのですがこれが文字がはっきり読めない不良品・・・。
がっかりしていた時なのでホント嬉しかったです。
2009.03.27_c0197974_12404067.jpg
2009.03.27_c0197974_2146208.jpg
☆☆☆☆☆わーいっ!(笑)☆☆☆☆☆

不良品の方は本日「SURLY 1X1リミテッド」をお買い上げの方に差し上げました、不良品ですいません・・・。
# by bike-quest | 2009-03-27 23:37
2009.03.26
2009.03.26_c0197974_43977.jpg
デュラエース7970電動シフトが入荷しました。
と言ってもこれはモニター&試乗用。市販はもう少し先になります。
先日マンツーマンの「DURA-ACE 7970」電動シフトのセミナーが行われ、その時に頼んだ物です。
(全部で6人のセミナーでした。祝日、丸1日のつぶれましたが組み立てから調整まで、全部やらせて貰えたのです。裏技など色々勉強させて頂きました)
2009.03.26_c0197974_4392154.jpg
思い出しながら組み上げたのですが、私のライトスピードにはフロントメカの取り付けが指定通り出来ません。
2009.03.26_c0197974_4381167.jpg
リアメカはエンドが薄くリアメカの調節幅を超えるため、スペーサーを入れて調整。
とりあえず動くようにしましたが、フロントメカの取り付けは指定通りの取り付けをしようと思うとワンオフの金具制作をしなければならないです。
他にもきちんと付かないフレームもありそうですね。
でもちょっと乗ってみましたがワイヤーのシフトとは違う異次元の早さ。フロントが凄いです。ヤバいです(笑)!
4月中に少しだけ入荷予定です。予約受付中!
# by bike-quest | 2009-03-26 23:28
2009.03.25
2009.03.25_c0197974_10332596.jpg
オーバーホールしてくださいと御持ち頂くバイクが多くなりました。

いつもどこまで手を入れるかという事でお客様とお話するのですが、1年以上乗ったのならやって頂きたいのがワイヤー類の交換、後は回転部分をチェックし駄目なようならバラします。
サンデーライダーの方なら一年位で全バラにしなくても良いと思います。

チェーンも交換すると良いと思うのですが、後ろのスプロケットも減っていると両方とも交換となります。
気を付けて頂きたいのがホイールを何セットか持っている方。チェーンは3千〜5千km位、早めに交換した方が良いです。
レース前に決戦ホイールに!なんて言う時に調子が悪くなる事があります。(決戦ホイールの方が走距離、使用頻度は少なくなるので減っていない事が多い)
又汗かきの方は画像のヘッド部分は必需です。ステムやベアリングなどが錆びて固着する事があります。
2009.03.25_c0197974_10334621.jpg
外してみるとコラムにきれいな縦線が・・・。ステムの割の部分はバリがでていたり、エッジが立っているのでそのままで組み付けるとこのようになる事が多いです。
2009.03.25_c0197974_1034168.jpg
当店ではカーボンコラムに組付ける時は画像のように割りの部分の面取りをします(私が削った作業後の画像です)。
締め過ぎにも注意です、自分で締めてカーボンコラムを縦に割った強者もいます(女性でしたが・・・。)
2009.03.25_c0197974_10341673.jpg
某カーボンフレームの商社の方に「組み付ける時はグリスを使わないでください、グリスによっては樹脂をいためる物があるので」と言われ塗らないままお渡しし、一年後に持って来て頂いた時にはベアリングがフレームに固着し大変なことになった事があります。(超汗っかきの人だったので(笑))
今回の物は当店で組んだ物ではないのでどんなグリスが使ってあるか解らないのできれいに掃除し、樹脂を痛めないシリコン系のグリスで組み上げました。やはりグリスは入れないと駄目です(笑)。
油と樹脂って相性悪いもの多いですから、カーボンフレーム(フォーク)の場合は気をつけて頂くと良いと思います。
# by bike-quest | 2009-03-25 23:32